top of page

2代目ミシンのはなし

更新日:2019年1月9日

こんにちは!chiy0_chiy0 (ちよちよ)です.

こちらのサイトを訪問してくださってありがとうございます!

このページでは洋裁初心者による日々の勉強記録をまとめていきます.



今日は,2代目ミシンのはなし。

初代ミシン(IKEAちゃん)が壊れてしまってから購入した

2代目ミシンのことを書いていきます。


わたしが2代目として購入したのはこちら↓




ジャノメちゃん
ジャノメちゃん

JANOMEの JN508DX です。

「ミシンのオズ」さんにて購入。


決めた理由はズバリ価格とレビューの高さ(&多さ)です。


お値段は1万円ちょっとですが,非常にパワフルで安定していました。


生地の厚さでミシン針をきちんと使い分ければ,デニム生地でもフリース生地でも

ニット生地でも,さくさく快適に縫えました。そして何よりも縫い目が綺麗♡


お安いミシンとは思えない優秀な子でした。





非常にシンプルな電動ミシンなので,刺繍機能などの特別な機能を求めない方には

オススメだと思います♪




●裁ち目かがり押さえ


というアタッチメントが標準装備でついてくるのですが,

これを使うとロックミシン風の端処理ができます。

(※あくまで「~風」ですが,笑)


ただ,ジグザグ縫いはミシンにかなりの負担があるようなので,

ペダルの踏込みはゆっくりめにした方が良いように思いました。


とても気に入っていたこのジャノメちゃんでは,

夏のワンピースをたくさん縫い,冬物のお洋服も厚手の生地を使って何着か作りました。

まだまだ動けるジャノメちゃんでしたが,

・動作音

・パワー

に少しだけ不満もありました。


そんな時,引っ越しが決まりしばらくミシンが使えない期間があったときに,

「今なら高いミシンでもちゃんと使っていける気がする!」

という根拠のない自信が出てきました。


そこからは,3代目のミシンの候補を決め,購入のために貯金を開始しました。

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

© 2021 by chiy0_chiy0

bottom of page