top of page

スラブ生地の生成りブラウス

更新日:2019年1月9日

こんにちは!chiy0_chiy0 (ちよちよ)です.

こちらのサイトを訪問してくださってありがとうございます!

このページでは洋裁初心者による日々の勉強記録をまとめていきます.



今日は,「ブラウスのパターン修正」のはなしです。



前回作った真っ青ブラウスですが,

着た時に肩線の位置がほんの少しだけ後ろになってしまっていたので,

修正をしてみました。



どうしてもワンピースにしたい生地が控えているので,ブラウスの後はすぐにでもそちらに取りかかりたかったのですが,気になり始めると前に進めない性格です。


ややこしや~(笑)


気になるところは修正して,理想の一着に少しでも近づけられるように!


同じパターンをベースにしてブラウスをもう一枚縫ってみました。


それがこちらの「生成りブラウス」です↓

(洗ってアイロンがけした後の状態です)


生成りブラウス1
生成りブラウス1

新春目玉セール(ナカムラさん)でゲットした 2m200円 のスラブ生地。


少しだけ光沢とハリがあるので,たぶんハーフリネンと呼ばれる感じのものなのかな~と思います。


洗うと適度にくたっと感も出て良い感じです。


中厚の生地なので,だいぶ涼しくなりましたがもう少しだけ着られそう。紅茶で染めたような色合いが気に入っています。


少しダメージ感のあるジーンズに合わせて着たいかな。。。♡




後ろはこんな感じ↓


生成りブラウス2
生成りブラウス2


後ろだけギャザーを多めに入れました。



■■■真っ青ブラウスとの違い■■■


・全体的に丈を長め(前回より+7㎝)に修正

・肩線を修正

・袖をギャザーに変更 & カフスの幅を変更

・袖の途中にレースを追加









レースはこんな感じで挟んでいます↓ 

(生地を買ったときについてきたおまけを使用)



生成りブラウス3
生成りブラウス3

***


着心地はゆったりだけど,前から見ると

ウエスト部分がすっきり見えるような

理想のカタチに少しずつ近づいてきました♪


次はこれをベースにいよいよワンピースにとりかかります!


トルソーを買いたくてずっと悩んでいるのですが,なかなか決められません。


もう去年からずっと悩んでいます(笑)


考え過ぎて決められなくなってしまったので,

ひとまずはディスプレイ用にちょいとお洒落なハンガーを注文しました。


キイヤのトルソーにすることだけは決めたのですが,

白っぽい色にするか紫っぽい色にするかで悩んでいます。


今のところ,白:紫=5:5 なのです。


どっちがいいかな。。。ここからが長くなりそうです。


ここまでお読みくださりありがとうございました!

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

© 2021 by chiy0_chiy0

bottom of page