あっという間の2020年!
- chiy0_chiy0
- 2020年1月7日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年1月9日
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
縫ったり編んだりしていたものの,こちらのブログはまた放置。
毎日書く習慣が無いのですが,投稿は続けていきたいと思います。
2019年大晦日から新年にかけて,キャッチボールをしたり軽く走ったり,
早速泳いでみたり。色々と身体を動かしました。
なぜかって・・・
昨年ちょっと肥えたからです(笑)
年齢的なものもあると思いますが,一番は背中がごつくなったことが原因かも。。。
ウエストサイズやヒップは変わらないのに,バストサイズだけ数センチ増えている。
しかしバストそのもの(カップサイズ)には異変なし。(悔しい!)これはおかしい!
色々と見渡してみたところ,背中に余分なお肉&筋肉がついたように見えます。
ならば。。。さらなる負荷をかけて,余分な脂肪を燃焼するしかありません。
ご飯もお菓子もココアも好きなので,食べる量を極端に減らすのではなく,
効率よい運動ができるようにしていきたいと思っています。
洋裁と何も関係ない内容ですが,昨年の秋ごろからはまっている編み物の写真を
1枚だけ載せておきたいと思います。
編み物も初心者なので本やYoutubeを見ながら,見よう見まねで取り組んでいます。
〇輪針
〇かぎ針
〇アフガン針
などを利用しながら編んでいます。
編み物にはまる時期がくる理由は幾つかありますが,昨年は本当に忙しかった。本当に。
初夏の頃から年末まで自宅でしている仕事が激務でした。
翻訳やライティングの仕事が立て込んでくると,なかなかミシンの部屋に向かえず・・・
(納期が迫っていると心が整わないので集中できない。。。)
そんなわけで。
もっぱらリビングで仕事したり休憩したりを繰り返す毎日になります。
その間に家事をして(昼寝もして)。
そんなバタバタの時期に安らぎをサクッと与えてくれるのが「編み物」というわけなのです。
今年もサンキの激安毛糸で楽しく編みました。1玉40gで128円+税。
左上はアフガン編みのスヌード。
右上は網掛けのニット帽。
左下は昨年初挑戦した2目ゴム編みのニット帽。
右下はロニークさんの本からサイズ調整しながら作ったミトン。

まだまだたくさん編んだのですが,それはまた少しずつアップしたいと思います。
洋裁も編み物も釣りも、すべて「針と糸」であることに今更ながら気づきました。
ブログのタイトルも変えようかな。いや、やめとくかな。
なんてざっくり考えています。笑
今の自分の一番合ったテーマを設定した方が筆が進むような気もしたり。
こんなとりとめもない話を気まぐれに更新するだけのブログですが,
読んでくださりありがとうございました。
また日記を書きます。
ちよ
Comments